ミラーサイト です。 公式サイトの正式な URL は http://khotta.org/ghost/mathabx.html です。

さあ、始めよう pLaTeX2e Blog のページ  New!

Appendix 1 数式フォント mathabx の利用について :

Anthony Phan 氏 ( Université de Poitiers ; フランス ) 作の新しい数式フォントの mathabx を利用 するためのパッケージです。 同氏により 2002 年の 4 月 30 日に公開されており、 その後改良が続けられています。
このページでも同年の 5 月に新しい数式フォントの mathabx を、ZIP 形式でアーカイブにした mathabx.zip として準備した事をお知らせ致しましたところ、いくつかの貴重なご意見を いただきました。
2003 年の夏休みに入ってから、Anthony Phan 氏とのメールのやり取りの中において、 バグの修正とともに多くの改良がなされました :
  • マクロファイル mathabx.dcl, mathabx.sty 等でのコードの全面的な書き換えにより、いくつかのバグ修正が なされました。 ひとつの具体例として、以前に問題のあった a の 3 乗根 \sqrt[3]{a} が正しく表示されるようになっています。
  • サンプル TeX 文書 mathtest.tex への加筆、およびページ数が跳ぶことが修正されました。
  • METAFONT ファイル mathu10.mf, mathudrv.mf 等の改良により、TeXtrace を利用した Type1 形式の mathu10.pfb の作成が 可能になりました。
さらに、今回では新しく mathc フォントが入りまして数学記号への修正とともに オプション指定 により matha, mathb, mathc, mathx からの利用選択が可能になっています。 例えば、
\usepackage[matha,mathx]{mathabx}
と記述すれば matha および mathx のみの利用が可能となります。

この 最新の正式版 (2005/05/18) を ZIP 形式のアーカイブにて準備いたしました。 なお、 この最新版は久し振りに CTAN に UP されました。

また、TeXtrace を使って作成した mathabx の Type1 形式の abxtype1.zip も公開いたします。 これにより、Type1 での埋め込みによる 綺麗な PS および PDF ファイルの作成が可能になりました。

なお、最新の Vine Linux 3.1 用の Vine Plus には 旧版 mathabx-2003-0vl3.noarch.rpm として、このページで以前に公開しましたパッケージが同梱されています。

Date: 2002/05/04
Update: 2005/05/18

今回、mathabx の Type1 形式 abxtype1.zip CTAN へと upload されました。 Thanks for Barabara Beeton (AMS), Norbert Preining (TeX Live) and Atsuhito Kohda (Tokushima Univ.) .

Date: 2011/01/11


(1) パッケージの mathabx.zip について
(2) インストール方法
(3) Type1 形式の abxtype1.zip について
(4) 数式フォント mathabx の活用方法
(5) 付属の TeX 文書 mathtest.tex について
(6) 数学記号のコマンドについて

To Contents


(1) パッケージの mathabx.zip について :

新しい数式フォントの mathabx が簡単に 利用できるようなパッケージの mathabx.zip (168,780 bytes; 2005/05/18) を公開いたします。 オリジナルに忠実な配布形式を採用いたしましたので、 インストール方法を記述したファイル等は敢えて同梱致してありません。 詳細は、 以下のインストール方法を参考にしてください。

mathabx.zip および abxtype1.zip に同梱の各ファイルのコードは UNIX ですので、 Windows でも Linux でも利用可能です。

パッケージ mathabx.zip および Type1 形式の abxtype1.zip は、 Windows 98SE/2000SP4/XP SP2および Vine Linux 2.6 ( GNOME 環境; Kernel 2.4.19 ) にて動作確認をしております。


(2) インストール方法 :

準 備 : インストール前に 】
以前のバージョンのパッケージを利用されてみえる方は、 次の順序にて必ず以前の版の削除を行なってください :
以下では、Windows においての具体的な説明を行ないます。 ( Linux においても 同様です。)

(削除 1) 旧版用サンプル TeX 文書 mathtest.tex を削除する。
(削除 2) 旧版用に作成された tfm files の削除をする。 この作業は重要です。
matha*.tfm, mathb*.tfm, mathu*.tfm, mathux*.tfm, mathx*.tfm 等の tfm files です。
私の場合には、 C:\usr\local\share\texmf\fonts\tfm\public\mathabx 内です。
(削除 3) 旧版用の MF files の 53 個の削除をする。
私の場合には、 C:\usr\local\share\texmf\fonts\source\public\mathabx 内にありました。
(削除 4) 旧版用の macro files の 4 個の削除をする。
私の場合には、 C:\usr\local\share\texmf\tex\latex\mathabx 内にありました。
(削除 5) 旧版用の pk files の削除をする。 この作業も重要です。
matha*.pk, mathb*.pk, mathu*.pk, mathux*.pk, mathx*.pk 等の pk files です。
私の場合には、 C:\usr\local\share\texmf\fonts\pk\bjtenex 内と、
C:\usr\local\share\texmf\fonts\pk\canonex 内、および
C:\usr\local\share\texmf\fonts\pk\ljfour 内にありました。

(削除 6) 次は、 Type1 形式 が利用できるような旧版用の abxtype1.zip を利用されてみえた方のみです。
旧版用の pfb files の 23 個の削除をする。 さらに、 旧版用の mathabx.map を削除する。
私の場合には、それぞれ C:\usr\local\share\texmf\fonts\type1\mathabx 内と、
C:\usr\local\share\texmf\dvips\config 内にありました。

インストールの説明
このパッケージ mathabx.zip をディレクトリ情報 付きで展開してください。 次は、同梱ファイルの説明です :

mathabx.zip 内 容 説 明
\mathabx mathtest.tex ( サンプル TeX 文書 )
\mathabx\source MF files ( 54 個 )
\mathabx\texinputs mathabx.sty などの macro files ( 4 個 )

【 Windows において 】
(その 1) MF files の 54 個は C:\usr\local\share\texmf\fonts\source\public\mathabx 内にコピーする。
(その 2) macro files の 4 個は C:\usr\local\share\texmf\tex\latex\mathabx 内にコピーする。

【 Linux において 】
(その 1) MF files の 54 個は、私の場合には /usr/share/texmf/fonts/source/public/mathabx 内に コピーする。
(その 2) macro files の 4 個は、私の場合には /usr/share/texmf/tex/latex/mathabx 内にコピーする。
(その 3) 最後に、ls-R のあるディレクトリへ移動します。 私の場合は /usr/share/texmf です。 ここで mktexlsr を 実行いたします。

【 重要な注意事項 】
上記のように 54 個の MF files は必ず source ディレクトリ以下にコピーしてください。
その理由は、TeX 文書をコンパイルする時に必要となる対応する tfm (TeX font metric) ファイル が、METAFONT ファイル MF files の ソースコードを参照してから、METAFONT により mktextfm.exe を用いて 作成されます。
この時に、必ず source ディレクトリ 内にある MF files のみを参照するからです。


(3) Type1 形式の abxtype1.zip について :

新しい数式フォントの mathabx の Type1 形式が 簡単に利用できるような abxtype1.zip (1,910,891 bytes; 2005/05/18) を公開いたします。 Type1 の利用を考えてみえる方には必要となります。 次は、 同梱ファイルの説明です :

abxtype1.zip 内 容 説 明
\abxtype1\pfb PFB files ( 25 個 )
\abxtype1\map mathabx.map ファイル ( 1 個 )

インストール方法は、次のようにします :

【 Windows 旧版 W32TeX において 】
(その 1) pfb files の 25 個は C:\usr\local\share\texmf\fonts\type1\mathabx 内に コピーする。
(その 2) mathabx.map は C:\usr\local\share\texmf\dvips\config 内にコピーする。
(その 3) C:\usr\local\share\texmf\dvips\config 内にある config.dl に p +mathabx.map なる一行を追加記述する。

【 Windows 最新版 W32TeX において 】
(その 1) pfb files の 25 個は C:\usr\local\share\texmf\fonts\type1\mathabx 内に コピーする。
(その 2) mathabx.map は C:\usr\local\share\texmf\fonts\map\dvips\mathabx 内にコピーする。
(その 3) コンソールで updmap --add mathabx.map というコマンドを実行します。 これにより dvips 用、 dvipdfm(x) 用、 pdftex 用の 必要ファイルが自動作成されます。

【 Linux において 】
(その 1) pfb files の 25 個は、私の場合には /usr/share/texmf/fonts/type1/mathabx 内に コピーする。
(その 2) mathabx.map は、私の場合には /usr/share/texmf/dvips/config 内にコピーする。
(その 3) /usr/share/texmf/dvips/config 内にある config.pdf に p +mathabx.map なる一行を追加記述する。
(その 4) 最後に、ls-R のあるディレクトリへ移動します。 私の場合は /usr/share/texmf です。 ここで mktexlsr を 実行いたします。


(4) 数式フォント mathabx の活用方法 :

TeX 文書の最初の部分において

\usepackage{mathabx}
と記述すれば、 普通の数式モードにて matha, mathb および mathx を利用する mathabx の利用が可能になります。
例えば、数学記号の和 \sum などが mathabx になる事に気が付かれる はずです。

さらに、今回から オプション指定 により matha, mathb, mathx からの利用選択が可能になっています。 つまり
\usepackage[matha,mathx]{mathabx}
と記述すれば matha および mathx のみの利用が可能となります。

ここで TeX 文書 sample.tex に対して、次のようにコマンド・ラインから入力 すれば ps および pdf ファイルの作成も可能です :
dvi ファイルの作成 :   platex    sample.tex

ps ファイルの作成 においては、次のような 2 通りの方法が考えられます。

Type 1 での埋め込み:   dvipsk   -D600   -P dl    sample.dvi   (Windows 版)
Type 1 での埋め込み:   dvips    -D600   -P pdf   sample.dvi   (Linux 版)
Type 3 での埋め込み:   dvipsk   sample.dvi     (Windows 版)
Type 3 での埋め込み:   dvips    sample.dvi     (Linux 版)

pdf ファイルの作成 においては、次のような 3 通りの方法が考えられます。

Type 1 での埋め込み:   dvipdfmx   sample.dvi   (Windows 版)
Type 1 での埋め込み:   dvipdfm    sample.dvi   (Linux 版)
Type 3 での埋め込み:   ps2pdf     sample.ps     sample.pdf   (Linux 版)

なお、Type 1 での埋め込みがなされた ps ファイルは ps2pdf (Linux 版) により Type 1 の埋め込みが可能です。
作成された PS ファイル の sample.ps は GSview 4.5 (Linux 版もあり) または gv (Linux 版のみ) にて表示いたします。
また、 PDF ファイル の sample.pdf は Adobe Acrobat Reader 6.02J (Linux 版もあり) 、 GSview 4.7 (Linux 版もあり) または gv (Linux 版のみ) にて表示いたします。


(5) 付属の TeX 文書 mathtest.tex について :

このサンプル TeX 文書である mathtest.tex は、 コマンド・ラインにおいて

tex    mathtest.tex
なる入力にてコンパイルいたします。
すると 28 枚の出力が得られるはずです。 その結果の一部を、 いまから見てもらうことにしましょう :

18 ページ目より : matha フォントの出力例
19 ページ目より : mathb フォントの出力例
20 ページ目より : mathx フォントの出力例
22 ページ目より : mathc フォントの出力例
26 ページ目より : mathu, mathux フォントの出力例
27 ページ目より : mathastrotest (天文学の記号) フォントの出力例

【 注 意 】
mathtest.tex は platex ではコンパイル できませんので、必ずコマンド・ラインからの 入力にて上記のように tex でコンパイルを行ってみてください。
さらに、Windows では LaTeX 2.09 に対応した角藤 版の oldinputs.tar.gz が入っていないと、 コンパイル時に
! I can't find file `amssym.def'.
および
! I can't find file `amssym'.
なるエラー・メッセージが表示されますので、これにも注意が必要 です。 Vine Linux 2.6 の場合には、標準で LaTeX 2.09 対応 なので OK です。


(6) 数学記号のコマンドについて :

今回公開された mathabx は CM + AMS の拡張である と考えられています。 全体的に色々な工夫が見られます。 例え ば、積分記号 \int が CM より垂直に見えますし、不等号 は AMS のものより <= がくっついていますので、日本人が見慣れているものにより 近いような感じがいたします。

コーヒー・ブレイク
mathabx による数学記号の詳細 については、上のサンプル TeX 文書の mathtest.tex が大変参考になります。
この文書をコンパイルしてできる dvi ファイルの mathtest.dvi から dvipdfm を利用して
dvipdfm    mathtest.dvi
により、 PDF ファイルの mathtest.pdf を作成してみました。

休憩時間にでも PDF 文書の mathtest.pdf (729,182 bytes; 2005/05/18) をお読みになって見てください。
なお、Windows においての PDF ファイルのダウンロード方法は、 右クリックにて 『 対象をファイルに保存 』 を選択 してください。
ただし、Adobe Acrobat Reader 6.02 などの PDF Reader が必要となります。

ご覧になると、 matha10, matha5, matha7, mathb10, mathc10, mathu10, mathux10, mathx10, mathastrotest10 のそれぞれが Type 1 で埋め込まれている ので、綺麗な PDF 文書に仕上がっているのが確認できることと思います。


Mathabx △ ▲ Contents


Please enjoy mathabx yourselves ! ! !


Kohsaku HOTTA
khotta.org